【徹底解剖】毛穴を撃退させる○○フリー生活の実態やいかに

スキンケア編

こんにちは、けいまるです!



✅何をしてもしつこい毛穴が消えてくれない…
✅高価なアイテムを沢山使ってるのに…



このような悩みを持つ方は
多いのではないでしょうか?



僕もその中の一人で



なんで治らないんだろう….
そう思ってX(旧Twitter)やYouTubeで
原因を調べてみたり




毛穴に効きそうなスキンケア用品を
探してはひたすら買い漁って。
こんな生活をしていました。




アットコスメやQ10などの
口コミばかり気にして
なんとなく毛穴に効きそうとか



このインフルエンサーが言うなら
きっと間違いない!
そう思ってロフトやハンズに
通い詰めていました。



今思うと
外側からのアプロだけで
毛穴を治そうと必死で



日頃から常に商品への
アンテナを張り巡らせていました。

だけど…
どんなに頑張っても
なかなか毛穴の目立ちは治るどころか



むしろどんどん
目立つようになってしまいました。



そして
そこで大事なことに気がついたんです。

もしかして、外側のケアだけじゃ
毛穴を消すなんで無理なんじゃない?!



と。



それに気づてからは
ひたすらに肌に良い食材や
食事の仕方を調べたり



栄養に詳しい知人に頼るなどして
ひたすらにインナーケアの
勉強をしました。

すると次第に
ベタベタしていた皮脂も治まり
気になって仕方なかった
毛穴も徐々に閉じていきました。



だからこそ!
毛穴に効く食材や栄養を知って
インナーケアを強化していく
必要があります。



今日で”人生変えたい!”
と思う方は必見の記事にしています。



でもこの先を読まずに


✅スキンケアだけで治そうそする
✅SNSの情報だけを信じようとする



こんな風に偏ったやり方をしていては
いつまで経っても毛穴は綺麗になりません。



ずっと、何年先も
デパコスやインフルエンサーが勧める
商品ばかりを買ってしまう



メンズ用のコンシーラーが無いと
不安で異性と話せない



なんて人生を送ってしまうかも
知れません。



これでははっきり言って
時間とお金の無駄です。



外側だけでは
表面上のケアにすぎず



肌の根本には
ケアが行き届かないので



良くなったと思っても
すぐに繰り返してしまう
可能性があります。

毛穴のせいで全くモテない

せっかくのデートも第一印象のせいで
2回目に繋がらない



と自分自身と向き合うことから
ずっと逃げ続けることになってしまいます。

それでいいなら僕は止めませんし
ここでブログを閉じください。



でも!ほんの少しでも。


・しつこい毛穴を消してツルピカ肌になりたい!
・第一印象で選ばれる男になりたい!
・大学や会社で爽やかイケメンとしてチヤホヤされたい!



そう思う方がいるのなら
僕は全力でサポートします。



前のめりでこの記事を読んで
明日からできるインナーケアを
掴みにいきましょう。


グルテンフリーとは

早速この記事のタイトルにもある
○○フリー の結論です。



ズバリ、グルテンフリーです。



毛穴を綺麗にしたいと
意識の高いあなたなら
一度は耳にしたことが
あるのではないでしょうか?

小麦が入ってないんでしょ?




と思う方が多いと思います。



そう、正解です。



グルテンフリー生活とは
小麦に含まれる二つのタンパク質
「グルテニン」と「グリアシン」



これが絡み合ってできた「グルテン」を
文字通り食べないライフスタイルの
ことなんです。



グルテンが含まれている
主な食材は



・パン
・麺類(パスタ、うどん、ラーメン)
・天ぷらや揚げ物の衣
・お菓子(クッキーやケーキ)
・餃子や春巻きの皮



などなど
僕たちが大好きな食べ物が
高確率でリストインしています。



他にも
一部の蕎麦や醤油などの調味料にも
含まれているので



知らず知らずのうちに食べている
なんて可能性が非常に高いのです。


グルテンは体に良くない?

では一体なぜ
グルテンが体に良くないと
言われてしまうのか。



今回は毛穴のトラブルや
炎症を引き起こす可能性がある
と言う観点で



その影響を見ていきましょう。

腸内環境が乱れる

腸内環境と毛穴には
密接な関係があります。



僕も風邪を引いた時や
食べ過ぎで負担をかけてしまった時は
胃腸の調子が悪くなっていました。



そしてその時は
決まって顔がベタついたり
小鼻の黒ずみや
頬の毛穴開きなど



肌の調子も
リンクするように悪かったのです。



グルテンは性質上
粘り気と弾力があるため
人間の消化器官で完全に分解されず



腸の粘膜に張り付いて
長期間留まってしまいます。



その結果、過剰な皮脂分泌や
ターンオーバーの乱れを引き起こし
毛穴が開く原因になってしまいます。



さらにそれだけでなく
慢性的な疲労感や思考力の低下
集中力の低下まで引き起こすことがあるので



実はとっても恐ろしいのです。



せっかく体の為を思って
食材やメニューを選んでも



上手く消化や吸収ができなければ
もったいないですよね。

アレルギーを引き起こす

例えばあなたが
毛穴が目立つようになったり
痒みや赤みが出てきた時



少し前の食事を振り返ると
ピザやラーメン、グラタンなど
グルテンの食材を食べていたかも。



そう感じるなら
あなたの体にグルテンが
合っていない可能性があります。



グルテンアレルギーを含む
小麦アレルギーというのは


小さな症状から
蕁麻疹や呼吸器障害という大きな症状まで
様々なものがあります。



仮にアレルギーでなくても
セリアック病やグルテン過敏症のような
病気が隠れている可能性があります。


美肌のために大切なのは”腸”を整えること

ここまで読んでみて
毛穴レスな美肌を作るには



密接な関係にある腸の状態を整えることが
大切だということを
感じていただけたかと思います。



化粧水や乳液など
外側のケアにこだわるよりも



まずは第二の脳とも言われている
「腸」に目を向けてみるのが
一番の近道なのです。



もっと詳しく
腸を整えることについて知りたい!
という方は



こちらの記事も参考にしてみてください。

グルテンフリー食品について

グルテンが身体に良くない理由
それから、腸を整えることが大切だと
ここまでは分かったけど



今までパンや麺類を
沢山食べていた方にとては



大好きなサンドイッチやラーメンを
いきなり辞めるなんで鬼畜すぎる!



と感じてしまうはずです。



でも
安心してください!



最後に僕が実際にやっている
グルテンフリー生活のコツと
美味しく食べられる置き換えレシピを
紹介しますね。

2週間に一度のチートデー

大好きな食べ物を
一気に辞めてしまうと
大きなストレスがかかり



余計に肌荒れにつながる
リスクの方が高くなるので



おすすめは食べる頻度を
減らす方法です。



具体的には
二週間に一回だけ
好きなグルテン製品を
食べてOKな日を設けます。



というのも
体質によって異なりますが
二週間である程度のグルテンが
抜けると言われているので



一度リセットができ
ストレスなくグルテンフリーを
続けることができます。



僕は菓子パンや揚げ物は
完全に断つ事ができましたが



とにかく家系ラーメンや
パスタが大好きなので
月に1~2回のチートデイに
味を噛み締めながら食べています笑



ちなみにパスタを食べる時のポイントは
カルボナーラやクリーム系の
ソースを避ける事です。



せっかく食べるなら
ミートソース一択で
玉ねぎとトマトの抗酸化作用と
血液サラサラ効果で



毛穴にとって嬉しい効果が
盛りだくさんです!

置き換えグルテンフリー

もうひとつおすすめなのが
小麦の風味を損なわずに作られた
グルテンフリーの食品や



食感が似ている食べ物に
置き換えて食べてみる



置き換えグルテンフリーです!

グルテンが気になるけど
どうしても麺類やお菓子が食べたい…



そんな時には



・うどん→春雨やビーフン
・パン→米粉や大豆粉、アーモンド粉のパン
・天ぷらのつなぎ→米粉で代用
・ショートケーキ→米粉のシフォンケーキ



このように
大きくは風味や食感を変えずに
手軽にグルテンフリーができる
食品で代用する事ができます。



是非他にも
これで代用できそう!
というのがあれば



気軽にコメントください😆


まとめ

いかがだったでしょうか。


必死で外側からのケアにばかり
気にとられていた僕が



ふとした気づきから学んだ
グルテンフリーと
腸を整えることの大切さについて



解説してきました。



一度はグルテンフリーするぞ!
と意気込んでも



日常には数えきれない誘惑があり
油断しているとすぐに
またラーメン食べてしまった…


と元通りになるのは
絶対に避けたいですよね。



そんな時は
「叶えたい理想の未来」
を想像してみてください。

・気になる会社の先輩をランチに誘う
・可愛いあの子にまたリピートしてもらう
・「ほんと○○君って肌綺麗だよね」と嫉妬の嵐



内容はなんだっていいんです。
自分が心から叶えたいという
未来があれば



一瞬の誘惑を断ち切り
未来に向けた行動ができるはずです。



もしやっていく中で
分からないことや
不安な事があれば



いつでも公式ラインで
質問を送ってくださいね。



理想の未来に向けて
一緒に頑張りましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました